スキルアップ

【アドセンス・アフィリエイト】初収益はいつ?いくら?現実は甘くない!私のブログ運営実態。

私自身「もっと稼ぎたい」「資産になるものが欲しい」という欲からブログに広告を設置する事を決めたのですが、現実はそう甘くありませんでした。こちらのブログは2023年2月に始めたのですが、初収益が発生したのは2024年6月と、のんびり更新してい...
妊娠・子育て

【関東住必見】人気店に厳選!子供無料!外食・遊び場(テーマパーク)まとめ

子供が小さいうちは、色んな場所に連れて行って、色んな経験をさせてあげたいと思うものの、「料金」が気になりますよね。生後6ヵ月の娘がいる私は今後、子供を連れていきたい場所がたくさんありますが、なるべくお得にお出かけをしたいので、早めに子供割引...
妊娠・子育て

【新米ママ】0歳児9月入園希望!保育園見学は?入れる?生後6ヶ月の保活事情。

育休中で職場復帰をされる予定の方はいつ頃から保育園見学をして申込を開始するか悩みますよね。私自身も娘が6ヶ月を迎え、少しずつ保育園の空き状況や申込期日の確認、見学申し込みを調べながら行っているところです。そこで本日は2025年9月入園希望の...
妊娠・子育て

【時短&節約】リッチェル?コープデリ?生後5・6カ月の離乳食おすすめアイテムを紹介!

離乳食期は手間も時間もかかるのでどうにか効率よくできる方法はないか考えますよね。私も初めての離乳食でできるだけコスパもタイパも重視したく、良さそうなアイテムを試しながら進めてきましたので本日はその中でも「購入して良かったもの」「工夫方法」な...
節約生活

【最新】次回はいつからいつまで?2025年5月のルミネ10%off期間決定!

ルミネカードを利用されている方は年に4回の10%off期間が気になりますよね。こちらの記事ではルミネ10%offの最新情報を分かりやすく簡潔にお伝えいたします。毎年3月・5月・9月・11月に1週間ほど開催されていて、コスメや日用品を通常より...
楽天

【楽天point club】ポイント運用アプリで約5年間運用してみた実績を大公開!

資産運用をやられている方、始めたい方の中には「ポイント運用」についてチェックされている方も多いのではないでしょうか。私自身も証券会社で投資を始める前に、気軽にポイントで試したいという気持ちが強く、楽天の「point club」から始めたのを...
休憩

【娯楽】節約妻が爆食!?育児の疲れを食欲でとことん発散した日。

育児は幸せを感じられるものの、好きな時に好きなお店に行けることが大幅に減ったと感じています。私自身食べることが大好きで、出産前は好きなパスタ屋さんや焼肉、ラーメンと週末は外食を楽しんでストレスを発散していたのですが、娘が生まれてからはテイク...
妊娠・子育て

【西松屋】何を買うべき!?お得に買えたベビー服などの購入品を紹介!

ベビー用品を購入するのに、西松屋は安くて種類豊富で助かりますよね。私はバースデーやアカチャン本舗が家から近く、普段どうしても西松屋の選択肢は少なくなりがちなのですが、先日久しぶりに西松屋へ行ったら、安さに感動して爆買いしてしまったので本日は...