私は数年前まで年収300万円の低収入OLで「貯金をしたいけどお金がない」「節約をしようと思ってもすぐに挫折してしまう」など貯金が上手くできずに、悩んでいることが多くありました。
ですが、先取貯金方法や積立投資方法を身に付けた今ではストレスなく年間貯金額を夫婦でほぼ0→400万円へ大きく変えることができるようになり、現在では20代夫婦で総資産1,300万円にできています。
本日はそんな節約妻が誰でも真似できるほったらかし貯金方法について公開していきたいと思います。
是非最後までご覧いただき今後の貯金生活に生かしていただければ嬉しいです。
貯金を始める前に
「貯金を始めたい」という人の中にはとりあえずがむしゃらにカップラーメン生活を送って無理に食費を削ったり、寒いのを我慢して暖房を削減などといった目先のできることから始める方が多いですが、このやり方は絶対におすすめしません。
まずは普段の生活の収支管理をして毎月いくら貯金できているか把握することが大切でした。
そこで思ったよりも貯金ができていなかったり、支出が多いと感じた方は家賃や保険料、通信費などといった「固定費」から見直すことをおすすめします。
理由としては「変動費」を節約すると常に節約を意識した生活となってしまい、食費や交際費などを我慢をして支出を抑えようとするため、ストレスが溜まりやすい節約方法になってしまいがちだからです。
一方で「固定費」から見直しをすれば変更時に多少の労力はかかるものの、一度設定してしまえば意識しなくても今後もその金額で生活できるようになるので賢いやり方と言えます。
まずは毎月の貯金額を把握し、節約が必要な場合は固定費から見直しをかけて毎月1万円でも貯金をしていく事を心がけていきます。
先取貯金
銀行口座を分ける
毎月の貯金額を把握することができたら貯金用の口座と生活費の口座を分けて管理することがまとまった貯金への第一歩でした。
給料が入ってきたと同時に自分で口座を分けて管理出来るのが一番いいですが、マメなことが苦手な場合は会社で(可能であれば)給料の振り込み先を分けてもらう、それができない場合は銀行の自動送金機能(手数料数百円発生)などを利用して「貯金」と「生活費」口座を分けるのがおすすめです。
例えば月に3万円を貯金に回す場合であれば給料入金時に「貯金口座」へ移してしまい、そのお金はなかったものとして考えて1カ月生活を送ります。
そうすることで月3万円であれば年間36万円が自動的に貯金できることになります。
会社の企業型確定拠出年金や財形制度を利用
毎月の貯金に余裕が出てきて、会社で貯蓄制度がある場合は、上手く会社制度を利用するのも一つの方法です。
例えば月5万円以上貯金ができているとして、会社で「確定拠出年金」や「財形」などの制度がある場合は3万円は自身で貯金口座で管理をし、残りの2万円をこういった制度を利用して将来の資産形成をするといった方法です。
自分で口座を開設したりするのは少し面倒だったりする部分もある為、まめなことが苦手な人は会社制度を無駄なく活用して賢く資産を増やしていきます。
証券会社を開設して積立設定
毎月の貯金額に余裕が出てきて、生活防衛資金もある程度貯まってきたら、大した利息が付かない銀行口座で何十万・何百万円も眠らせておくのはもったいない為、NISAやiDeCoなどといった国の税制優遇制度を活用して賢く資産を運用していきます。
100円~投資可能なネット証券を開設して投資信託の積立設定を行えば、あとは放置しておいても問題はなく、投資の知識がなくても簡単に余剰資金を運用することができます。
妻の私も貯金口座にお金が貯まってきた2021年頃に投資の知識0でしたが、YouTubeなどで理解を深めた後に楽天証券で口座開設し、現在ではインデックス投資で元本300万円に対して50万円ほど利益が出ています。
利益額はもちろんいい時もあれば悪い時もありますが、長期運用をすればするほど元本割れリスクが低くなるので、余剰資金は今後も長期運用していく予定です。
ただ、投資は元本が保証されているわけではないため、あくまで余剰資金ですぐに使う予定のないお金で無理のない程度に行っていきます。
総資産をチェック
貯金や節約は頑張れば数字として表れ、成果を確認しやすいです。
自分の貯金のモチベーションを保つためにもこまめに自分の総資産を確認して増えている喜びを実感してさらにやる気をUPさせていきます。
そして、資産を把握することで総額はもちろん安全資産とリスク資産の配分を把握することができるので今後の資産形成の役に立てることができます。
無料(一部課金あり)のマネーフォワード for 住信SBIネット銀行のアプリで資産管理を行えば、銀行・証券口座等を連携で自分の総資産額をいつでもいち早く確認することができますので誰でも簡単に資産管理が可能です。
最後に
本日は誰でも簡単にできるほったらかし貯金方法についてお話させていただきました。
冒頭でお話した通り、私は数年前まで年間貯金額はほぼ0からのスタートでしたがそんな私でも現在では夫婦で年間400万円以上貯金できるまで成長することができています。
貯金や節約はどうしてもマメな作業が必要と思いがちですが、先取り貯金で自動化にしてしまえば誰でも簡単に毎月一定額を貯金することができます。
お金が貯まってくれば自ずとさらに貯金へのやる気が出てくると思いますので、生活費の中でも貯金を行ったり、先取貯金の金額見直しを行ったりして、さらに貯金スキルをUPさせていきましょう。
今から行うのと10年後に行うのでは資産が大きく変わってしまうので、是非初めの一歩を踏み出して本日から貯金を始めていくことをおすすめします。
本日もありがとうございました!