【ボーネルンド ドキドキ】クーポン利用で1,000円引き!?有料遊び場のクオリティの高さに感動。

妊娠・子育て

子供がいると、「今日はどこで遊ばせよう」と悩みますよね。

私も娘が大きくなるにつれて、毎日家では可哀そうだと思う事が多くなり、遊び場を探すようになりました。

その中で最近、以前から気になっていた「ボーネルンド」に行き、通常価格だと最低でも1時間1,000円以上するお店ですが、クーポンを使ったらなんと100円で利用できたので、本日はその方法についてお話していこうと思います。

少しでも参考になれば嬉しいです☆

 

ボーネルンド ドキドキとは

室内で6ヶ月~12歳の子供が遊べる有料施設です。

全国展開で、商業施設やアウトレット、空港にも入っているところがあるようです。(現状、全国に20店舗くらいあるみたいです)

それぞれの年齢によっての遊び場が用意されていて、室内でも広い空間で思いっきり体を動かせる作りになっているので、子供には喜ばれると思いました!

また、私が行った頃は娘がまだ11カ月だったので、赤ちゃんエリアだったのですが、家ではなかなかできないボールプールや、見たこともないおもちゃがたくさんあって、

  • 新しい刺激を与えてくれる
  • 気に入ったおもちゃを見つける事が出来る(⇒購入したいものが見つかる)
  • 思いっきり遊べる

など、メリットを感じる事が多く、「お金払う価値あるな~」という印象でした!

娘も見たことないくらい、はしゃいで楽しんでいたので、連れてきた甲斐があって私も嬉しかったです☆

 

 

安く利用する方法

結論、アンケートや会員登録をしてクーポンを貰う事です。

  1. アンケートに答えてクーポンget
  2. 子供の誕生日登録でバースデークーポンget

上記の2つは誰でも貰う事が可能です!

Lineで友達登録、トーク画面の右下に「アンケートに答えてプレゼント」から回答できます。(所要時間3分程度)

【アンケート クーポン内容】

  • ボーネルンド遊び場 割引クーポン:200円off
  • オンラインショップ 割引クーポン:500円off

ちなみに、答えるとクーポンはすぐに発行されます!

 

また、上記のアンケート内で「子供の誕生日」を入れる項目があるのですが、そこに入力して回答すると、誕生日の30日前に誕生日クーポンがLineで届きました☆

【誕生日 クーポン内容】

  • ボーネルンド遊び場 割引クーポン:1,000円off(←私が使ったのはこれ!)
  • ボーネルンドショップ 割引クーポン:10%off
  • オンラインショップ 割引クーポン:10%off

ちなみに、1時間大人+子供料金合計で1,100円なのですが、誕生日クーポンを利用して遊ばせたら、ちゃんと1,000円引きされて、100円で遊べました…!

 

「遊び場」の利用は入場手続きがオンラインの為、会員登録が必要となり、クーポンの利用方法は以下になります!

  • 当日利用:レジでクーポンを見せる
  • 予約オンライン購入:クーポンコードを入力



 

最後に

本日はボーネルンド ドキドキについてお話させていただきました。

遊び場は「有料」と聞くだけで、手を出しにくいですが、クーポンを利用すればお得に試すことが可能です…!

是非、子供を笑顔にして一緒にエネルギーチャージさせてもらいましょう♡

以上、少しでも参考になれば嬉しいです。

この他にもお金事情や資産形成について公開していますので合わせて参考にしていただければ幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。



 

この記事を書いた人
M家経理部長

早期退職を目指して資産形成に挑戦中の一児の母
※毎週火・金、7時更新(間に合わなかったらごめんなさい…。)

【家族構成】
夫:32歳会社員
妻:31歳会社員
子:0歳

【基本情報】
世帯年収:850万円(2024年)※妻は現在育休中
年間貯金額:560万円(2024年)
現在の総資産:約3,120万円(2025年6月末時点)
職種:経理
保有資格:日商簿記2級/ファイナンシャルプランナー3級

「お得に楽しむ」を大切にしている私達が日々の生活に役立つ情報を発信していきます。

M家経理部長をフォローする
妊娠・子育て
シェアする
M家経理部長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました