M家経理部長

資産形成

【資産形成】効率重視!早期退職を夢見る節約妻が年間850万円、資産増加させた方法を大公開!

資産形成をするなら効率よく資産を増やしたいですよね。私もまだまだ勉強中ではあるものの、誰でもできる節約や投資で2024年は約850万円の資産を増加させることに成功しました。そこで本日は、私の資産形成の方法について紹介させていただこうと思いま...
節約生活

【アプリ】年間500万円貯金する節約妻が誕生日に届いたお得なクーポンを紹介!

お店のアプリを利用するとクーポンが届いたりポイントが貯められたり様々なメリットがあるので利用されている方も多いのではないでしょうか。中でも「誕生日クーポン」は一年に一回なだけあって豪華なものが多いですよね。私もよく行くお店のアプリは活用させ...
節約生活

【節約術】子育て中でもこれだけはできる!生後4カ月ママの貯金方法

子育てをしていると節約を思い通りにできない事が多いですよね。私自身も出産前までは自分の節約ルールの元、最大限に取り組んでおりましたが、生後4か月の娘と生活をする中で妥協することが多くなりました。そこで本日は子育て中でも継続できた節約方法6選...
資産形成

【NISA・特定口座】資産形成奮闘中!約5年間の運用実績を大公開

現在では資産運用をされている方が増えてきましたよね。我が家も運用を始めて約5年目になりますが、余剰資金はほとんど投資信託を購入しているので今では合計2,000万円近く運用をしている状況です。そこで本日は5年間積立を続けてきた我が家の運用資産...
妊娠・子育て

【育児疲れ】子育て中に低コストでリフレッシュする方法を紹介!

子育てをしている方の中には毎日の育児に疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。私も娘と過ごせて幸せを感じるものの、産後2,3カ月は育児であっという間に時間が過ぎていく毎日に疲れを感じておりました。そこで本日は満足のいく育児生活を送る為...
資産形成

【総資産】いくら増えた!?Fireを目指す30歳夫婦の2024年末貯金額を大公開!

皆さんは2024年、計画通りに貯金額を増やせましたでしょうか。我が家では先日公開させていただいた家計簿記事で目標未達とお話させていただきましたが、本日は我が家の総資産が1年間でどのくらい増えたのかまとめました。現金はもちろん、運用資産の内訳...
妊娠・子育て

【リアル】毎日どんな生活!?貯金が趣味、30歳育休中ママの予定がない日の過ごし方

育休を取得前の方の中には「育休期間って何してるの?」「忙しい?」という疑問を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私も自分が育休を取得するまでは想像もできず、どんな毎日になるのかとても疑問に感じていました。そこで本日は普段、節約や...
節約生活

【貯金方法】無理はしない!子供が生まれて変わった節約意識について

節約を心がけたいと思っても子供がいると、どうしても妥協しなければいけない点や思うようにできない場面がありますよね。私もこれまで数多くの節約の為のマイルールを決めて生活してきましたが、昨年の9月に第一子を出産してからはどうしても上手くいかない...
妊娠・子育て

【プレママ必見】合計いくらもらった!?産前産後に申請すればもらえるお金について

出産となればかかるお金も多い分、もらえるお金もたくさんありますよね。私自身も出産前から申請漏れがないように調べて、たくさんのお金をいただいてきました。そこで本日は私の経験談にはなりますが、産前産後に「申請すればもらえるお金」と「実際にもらっ...