子供はただでさえ、体温が高いというので暑さ対策をしっかりやってあげたいですよね。
私自身も生後10カ月の娘にベビーカーや抱っこ紐などの暑さ対策をしてあげたいと思うものの、全て専用品を購入するとなると、値段が高くなり「全部は購入できない!」と思っていました。
そんな時、楽天市場でその悩みを解決してくれるコスパ最強のアイテムを見つけましたので、本日はそのお話をさせていただきます。
少しでも参考になれば嬉しいです。
コスパ最強!赤ちゃん用ひんやりアイテム
|
こちらはベビーカー、抱っこ紐、背負っても使えるアイテムです。
私はこれに加えてチャイルドシートにも乗せる前に引いて使っています!
セット内容としては
- 保冷保温ポーチ
- 硬くならない保冷保温ジェル×2個
- スペア保冷ジェル2個(今だけおまけ580円相当)
夏だけでなく冬に保温ポーチとして使用できる点もgoodポイントです☆
これだけ万能で、私が購入した時は200円クーポンも配布されていたので、2000円以下で購入できました!
実際に使ってみた感想
抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート、背負って使用、どのスタイルでもとても使いやすかったです。
使用前は暑い日にベビーカーでお出かけすると、娘は眠い時にぐずる事が多かったのですが、使用し始めてからは、ぐずる事なく、すんなり寝てくれるようになったので、効果が感じられています。
ただ、使用時間としては暑い日に30分以上外を歩く日だと1時間~2時間程度でひんやり感はなくなってくるので、長時間外出する日は必ずスペア保冷剤も以下の銀バックに通常の保冷剤(ポーチ用ではないもの)で冷やして持っていくようにしています。
また、家でも暑い日には背負わせておくと涼しそうにしているので頻繁に使用しています☆
最後に
本日はコスパ最強の子供用暑さ対策アイテムについてお話させていただきました。
ベビーカー、抱っこ紐と、各アイテムごとに丁寧に揃えていては経済的にも厳しくなってしまうので、少し簡易的でもコスパのいいものを選んで無理のない対策をしていけたらと思います…!
そしてあっという間に8月中旬、色んなお店で暑さ対策グッズがセールになっている頃でもあるので、こういった機会も活用して賢くお金を使っていきましょう☆
以上、少しでも参考になれば嬉しいです。
この他にも節約や資産形成について公開していますので合わせて参考にしていただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。