本日は11月(10/25-11/23)の家計簿を締めましたので公開させていただきたいと思います。
今月は年間払いのNHK料の支払いがあったり、ステップアップした不妊治療費が高額になったりと出費が多くなってしまったので貯蓄額は49.61%と目標を下回る結果となりましたが、高額出費に負けない私達なりの節約方法や内訳の詳細、後半では年間累計貯金額も公開いたします。
是非最後までご覧いただき、少しでも参考にしてくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。
家計簿公開
内訳(コメントがある項目のみ)
光熱費
光熱費については電気/ガス合わせて¥6,996と電化製品に頼らなくても、過ごしやすい時期だったこともあり、とても抑えられた月だったと感じています。
我が家では寒さや暑さを我慢はしませんが、節約できる部分は徹底的に節約することを心がけていますので、以前公開した水光熱費の節約方法についても合わせて参考にしていただけると嬉しいです。
通信費
先月までトータル1万円以上かかっていた携帯2台分の通信費ですが、今月から半分の5千円代になりました。
夫のauは格安プランのPovo、妻のdocomoは格安プランのirumoに変更をしています。
通信費などの固定費は契約変更が面倒な点もありますが、一度変更をしてしまえばこの先もずっとその金額で利用することができるので日常生活ではストレスを感じずに節約をすることができるのでおすすめです。
食費
食べることが好きな私達は食費は切り詰めすぎずにメリハリをつけた食事を心がけています。
例えば、忙しい平日用に無添加の温めるだけの冷凍食品を購入しておいたり、休日に野菜たっぷりのお味噌汁を作り置きしていおいたりと、楽をしたいときに無駄遣いをするのではなく、なるべく家にあるもので対応できるようにしています。
以下の松屋の牛丼は温めるだけで簡単にできて、安くて、保存料も使用していないので健康にも気を遣えます。家に常備しておけば一食になりますので安心感も得られておすすめです。
|
反対に休日はご褒美dayとしてリフレッシュをしたいので、平日抑えている分、贅沢をしてモチベーションを保っています。
11月の外食&お惣菜購入は以下です。(下2つはポイントを利用して安く抑えられました)
鳥貴族(持ち帰り) | 2,880円 |
マクドナルド | 880円 |
焼肉 | 5,440円 |
韓丼 | 1,530円 |
スターバックス | 566円 |
はま寿司 | 1,991円 |
日本一(持ち帰り) | 587円 |
ラーメン | 2,100円 |
ミスタードーナツ | 197円 |
ケンタッキー | 550円 |
今月もこうして集計すると、外食・テイクアウトをたくさんしてしまったと感じますが、この食費合計でこれだけ満足感が得られたので我が家としては上出来です。
交通費
今回マイナスの理由としては旦那は車通勤のため毎月固定で¥12,900を会社から支給されているのですが、インフルエンザで1週間会社をお休みしたこともあり、ガソリン自体を使用しなかった日が多かった為、今月に関しては支給額の方が多くなっています。
医療費
上述でお話しているように、旦那がインフルエンザになってしまったのと今月から不妊治療を再開し、ステップアップして「体外受精」を始めたことにより医療費が高額になっています。
手術扱いで行った治療もあるので、恐らく私が加入している医療保険で戻ってくるお金もあるかと思うので、そのお話も含めて違う記事で詳しくお話させていただければと思います。
生活外費用
車のオイル交換やNHKの年間費、その他必要なモノを購入した出費が多くなりました。
内訳としては以下です。
妊活用サプリメント購入 | 8,706円 |
オイル交換費 | 6,660円 |
NHK料1年払い | 21,765円 |
その他雑貨購入 | 15,815円 |
年間払いも月按分した方が正しい家計簿を作成できますが、自分達の管理として行っている事なのでそこまで細かくやらずに一括計上してしまっています。
2023年貯金額総計(11月末時点)
2023年目標貯金額 | 4,000,000円 |
2023年11月時点での貯金額 | 3,542,476円 |
2023年目標額まで残り | 457,524円 |
残り12月のみとなり、収入は12月給料とボーナス(夫のみ)がありますので目標は達成できそうですが、2024年から始まる新NISAでなるべく最短で非課税限度枠を埋めたい為、満足せずに更に上を目指して貯金に励んでいこうと思います。
最後に
本日は我が家の11月の家計簿を公開させていただきました。
がっつり節約をせずに、今を楽しみつつゆるく節約をして資産形成に励む私達アラサー夫婦ですが、将来は必ず早期退職を実現させて好きなことをして生活をしようと心に決めています。
私達は特別なスキルもなく投資初心者の一般社員夫婦ですが、だからこそ同じような生活をしている人は多いと思っています。
今後も私達なりのお得な情報や資産形成の経過報告などを頻繁に行っていきますので、少しでも参考にしてくださる方がいれば嬉しいです。
節約・資産形成をしたい方は是非一緒に、行動して自由な未来を掴んでいきましょう。
本日もありがとうございました!