【貯金方法】年間貯金額400万円以上!節約のために変えた行動10選紹介!

節約生活

貯金を始めたいけど何から始めたらいいのか悩みますよね。

数年前まで私自身も貯金ほぼ0で悩んでいましたが、考え方や行動を少し変えただけで2023年の年間貯金額は400万円以上と大きく成長することができました。

本日はそんな私の節約を始める前と後の行動の変化を10選紹介していきたいと思います。

誰でも始められる簡単な内容が多いので、節約や貯金をしたい方は少しでも参考にしてくださると嬉しいです。

 

行動の変化10選

時短にお金を使う

ただただお金を使わなければいいというわけでもなく、その分時間を得られるのであれば、時間をお金で買う大切さを知りました。

例えば、家事を時短できる家電(食洗器やお掃除ロボット)を購入したり、充実した行動をするためにテーマパークの有料チケットを購入したりとその時に何を優先すべきなのかを考えて行動するようになりました。

そうする事で空いた時間を違う事に使えたり、経験や体験を得ることができるので時にはお金を使うことも大切にしています。

ヤマダ電機オンライン公式サイト

ヤマダ電機オンライン公式サイト

 

テレビを見ない

以前まで、特に見たいテレビがなくても、なんとなくつけっぱなしにしていましたが、今では時間を無駄にしていたなと反省をしています。

なんとなく見ていたバライティ番組やドラマを見出したら気になってしまいますし、途中で流れるCMも多いのでその分時間を無駄にしてしまいます。

なので今では基本的にはテレビをつけずに生活をして、見たいテレビやドラマがある時は録画でCMを全て飛ばして最短で見るようにしています。

 

クレジットカードの使い分け

以前以下の記事でも私達夫婦で利用しているクレジットカードについてお話させていただきましたが、この時からolive(三井住友カード)を増やしています。

理由としては対象店舗(ガストやマクドナルド、セブンイレブンなど)ではポイントが最大20%還元される点です。

ファストフードやファミリーレストランと比較的行きやすいお店が沢山あるので活用しています。

節約妻
節約妻
毎回のお会計が最高20%offと考えるととてもお得ですよね!

olive(三井住友カード)を作成する場合は以下のサイトから紹介コードを入力してエントリーするだけで1,000ポイントもらえるので是非活用してください!(友達や知り合いのコードでもOKです)

オリーブアカウント紹介プログラム

紹介コード:SF00149-0058110

 

土日に簡単な作り置き

料理は苦手な妻ですが、健康を意識して茹でたり和えたりするだけの一品は日曜日の夜に作るようにしています。(作るといってもレンジで温めたり茹でるだけです)

例えばブロッコリーやほうれん草は切って電子レンジで3分ほど温めれば、和えるだけでマリネやバターソテーなどにできるので栄養満点のおかずになってくれます。

忙しい中でも料理で健康を意識したい方にはおすすめしたいです。

 

コスパのいい外食

以前まで思いついたお店に値段などはあまり気にせずに行っていましたが、今では目的を絞って選ぶようにしています。

例えば、外食をする一番の目的は楽をすることなのか、特定の食べたいものがあるのかを決めて、なるべくそれらの希望を低価格で満足できるような選択をしています。

 

ジュースを買わない

以前は炭酸飲料や100%ジュースなどをよく購入していましたが、最近ではお金もそうですが健康にもよくないと感じ、控えるようにしています。

ジュースを購入しなくなっただけで1週間の食費が150円~200円ほど安くなり、健康な体も維持できている気がしているのでやめてよかったと感じています。

 

ふるさと納税で日用品/食品を調達

とてもお得な制度の一つであるふるさと納税ですが、実質2,000円(上限あり)で日用品や食品が返礼品としてもらえるので、お得そうな自治体を選んで寄付しています。

以前以下の記事でコスパ最強のふるさと納税を紹介しているので合わせて参考にしていただけると嬉しいです。

 

セルフネイル

半年前までは節約をしつつも、ネイルはどうしても外せない部分として毎月5,000円をかけて行っていましたが、現在ではジェルネイルキットを購入して自分で行うようにしています。

節約できた金額としてはキットを購入するのに初期費用として多少お金がかかりましたが、1度購入してしまえば追加したいパーツやカラーくらいなので合わせても平均500円くらいでできるようになったので4,500円の節約です。

 

 

 

GUやユニクロを上手く活用

デパートに入っているような洋服屋さんで購入してしまう事もありますが、流行りものや無地の洋服等は無難で購入しやすいGUやユニクロを優先でチェックして購入するようにしています。

今まで1着5,000円~10,000円くらいかけていた洋服ですが、3,000円くらいで購入できるので購入単価を大幅に下げられるようになりました。

 

iPhoneを4年以上使用

現在では10万円以上するようになってしまったiPhoneですが、簡単に買い替えはできないと感じています。

以前まで携帯は2年に1度の頻度で変える勝手なイメージを持っていたのですが、今では4年間は使うようにしています。

ただ、4年となるとバッテリーの持ちが悪くなってしまうので、持ちをよくするために家で使用する際はYouTube鑑賞を含めて昔の携帯やPCを使用するようにしています。

 

 

年別成果報告

これらを少しずつ実行した成果として、年々貯金総額を大幅に増やすことができました。

  • 2021年貯金額:1,915,800円
  • 2022年貯金額:3,566,200円
  • 2023年貯金額:4,000,000円(見込)

 

最後に

今後も私達夫婦は今を楽しみつつ、毎月貯蓄率60%を目指して、年間貯金額更新を狙っていきたいと思います。

結婚当初貯金がほぼ0だった私達が日々無駄を減らせるよう、意識を変えただけで現在では29歳夫婦総資産1,500万円以上貯める事が出来ていますので、まだ貯金ができていない方も安心して貯金を始めるきっかけにしていただけたら嬉しいです。

また、私達夫婦は普通の一般社員でまだまだ足りない部分が多いですが、早期退職するという目標を達成したいと思っていますので今後も私達なりのお得な情報や貯金方法をお話していきます。

気になってくださる方がいらっしゃればまたこちらのブログを覗きに来ていただけると嬉しいです。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

この記事を書いた人
M家経理部長

早期退職を目指して資産形成に挑戦中の30歳ワーママ

【家族構成】
夫:31歳会社員
妻:30歳会社員
子:0歳

【基本情報】
世帯年収:850万円(2024年)※妻は現在産休中
年間貯金額:420万円(2023年)
現在の総資産:約2,390万円(2024年6月末時点)
職種:経理
保有資格:日商簿記2級/ファイナンシャルプランナー3級

「お得に楽しむ」を大切にしている私達が日々の生活に役立つお得な情報を発信していきます。

M家経理部長をフォローする
節約生活
M家経理部長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました