キャッシュレスが進む現在、ポイントはかなり節約になりますよね。
私自身も日々地道に貯めていて、短いものだと半年、長いものだと5年以上貯めているポイントがあります。
そこで本日は「貯めたポイント内訳」と「ポイントで買った購入品紹介」をしていきたいと思います。
完全に私のプライベートな話にはなりますが、最後までご覧いただけると嬉しいです。
現在あるポイント
楽天ポイント

約5年間貯めて、現在は188,360ポイントとなっています!
「楽天ポイントクラブ」で運用中のポイントが主なので、期間限定ポイントを優先に、足りなかった分は取り崩して利用しています。
JREポイント

現在のJREポイント自体は1,804ポイントですが、先日24,400ポイントでルミネ商品券30,000円分と交換したので、今回はルミネ商品券で楽しみました。(貯めた期間としては約1年半)

前回の残り5,000円分と合わせて35,000円分ありました☆
Vポイント

約半年で3,588ポイントが貯まってました!
(画像はVポイント⇒三井住友oliveカードへチャージ後になります。1ポイント1円換算)
デジタル地域ポイント
先月キャッシュバックキャンペーンがあったこともあり、約半年で12,780ポイント貯まっていました!
こちらは地域通貨が利用できるお店でポイント払いできます。
(地域の特定を避けたい為、画像はなしとさせてください)
利用先・購入品
楽天ポイント
ココス

3,729円の食事を家族でしました。
以下注文したもの
- 温泉玉子とカリカリチェダーのシーザーサラダ
- 濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ145g
- ライス
- ハンバーグ&さば味噌煮膳(豚汁変更)
ポイント払いだからこそ、「サラダの注文」や「豚汁変更」をしました。
焼肉キャンプ

合計4,026円分利用しました。
以下注文したもの
- 中落ちカルビ
- カルビ
- 自慢の上ハラミ
- 厚切りベーコン
- 国産テッチャン
- 雪山シーザーサラダ
- 濃厚手作りポテトサラダ
- ごはん大
- 樽de乾杯レモンサワー
焼肉なら5,000円以上はかかると思っていたのですが、こちらのお店はコスパが良くて気に入りました!
カルディ

私のお昼ご飯をメインに3点ほど購入して合計868円分使いました。
- イベリコ豚のボロネーゼ 2個
- 牛すじ煮込み
食べるのが楽しみです♪
JREポイント
無印用品

合計1,224円分(無印用品週間にて)購入しました。(全部食べ物です(笑))
(画像の「ふりかけ」は別店舗で現金で購入したものなので含めていません)
- スープパスタ 海老とチーズのトマトクリーム
- スープパスタ 魚介のトマトガーリック
- キーマカレー 2個
どれも美味しかったのですが、中でも「海老とチーズのトマトクリーム」はお店レベルの味でした!
牛乳と合わせて煮込むのでひと手間ありますが、リピート確定です☆
ユニクロ

合計7,480円購入しました。
- Wウォーム ストレートパンツ
- キルトパジャマ(娘用)
- レギンス(娘用)3点
- (ショッピングバック)
ルミネにユニクロが入ってるのは本当に助かります…!
スリーコインズ

水切りマットを550円で購入しました。
今まで使っていたものがカビ生えていたので、こちらもポイントで買えるのはありがたかったです…!
スターバックス

730円の新作を飲みました。
個人的にザクザククランチが苦手でした…(笑)
クリスピードーナツ

合計4点で691円でした。(3個買って1つオリジナル・グレーズド貰えるアプリクーポン利用)
- オリジナル・グレーズド3個
- チョコクランチ
オリジナル・グレーズドは何個でも食べたいくらい美味しすぎました☆
Vポイント
角上

合計3,311円分購入。
- お寿司8貫セット 2個
- トロたく巻き
- イカといぶりがっこのチーズ和え
この日はタダでお寿司を食べられて満足度が高かったです(笑)
デジタル地域ポイント
フレッシュネスバーガー

ママ友とのランチで贅沢なハンバーガーセット1,430円を購入し、堪能しました。
- クラッシックアボカドチーズバーガー
- レギュラーセット
普段のランチは大体600円くらいで済ませるので、豪華なランチに大満足でした☆
パスタアルデンティーノ

パスタが食べたくなり、夫と一緒にディナーしに行きました。
使ったポイントは1,976円分。
- こくうまチーズのアマトリチャーナ
- カルボナーラ
今回はピザ食べ放題のセットにせずにパスタのみにしたら、少し物足りなかったので、次回はピザを付けるかパスタ大盛にしたいと思いました…!
カレーcoco壱番

久しぶりに夫と食べたくなり、行ってきました。
使ったポイントは2,150円分。
- 店内仕込みチキンカツカレー2辛
- 豚しゃぶカレー2辛
久しぶりにココイチのカレーを食べたら、市販とはやはり感じるスパイスが違い、美味しすぎました!
使ったポイント合計
- 楽天ポイント:8,623
- JREポイント(ルミネ商品券):10,675
- Vポイント:3,311
- 地域通貨ポイント:5,556
約3万円のポイントを我が家は5日間かけて消費しました!
たくさん買って、沢山食べて大満足でしたが、これらは全部無料!
そして、まだまだポイントが余ってますので、コツコツ貯めていて本当に良かったです(笑)
最後に

本日は我が家のポイントで散財した話をさせていただきました。
普段から外食やテイクアウト、必要な衣類の購入はしているのですが、ポイントだからこそ、いつも頼まないメニューや気になるアイテムを購入できて、満喫できました♪
ポイントって1回の付与数にしたら、ちっぽけな存在に見えるのですが、日々の買い物で地道に貯めると、半年で数千円相当のポイントになったりするので、本当に大きな存在です!
今後も我が家は、ポイントを活用してお得にリフレッシュしていきたいと思います☆
最後までご覧いただきありがとうございました。
