妊娠・子育て

妊娠・子育て

【ボーネルンド ドキドキ】クーポン利用で1,000円引き!?有料遊び場のクオリティの高さに感動。

子供がいると、「今日はどこで遊ばせよう」と悩みますよね。私も娘が大きくなるにつれて、毎日家では可哀そうだと思う事が多くなり、遊び場を探すようになりました。その中で最近、以前から気になっていた「ボーネルンド」に行き、通常価格だと最低でも1時間...
妊娠・子育て

【コープデリ】千円以上お得!?きらきらベビープレゼント1歳の中身を紹介!

子育てをしている人の中にはネットスパーを利用されている方も多いのではないでしょうか。私自身も去年、娘が生まれたタイミングで、ネットスーパーを検討していて、魅力がたくさん感じられた「コープデリ」を契約しました。そこで本日は、コープデリの魅力の...
妊娠・子育て

【保活】何園申込した?9月生まれ、1歳4月入園分の申込をしてきました!

先日ついに4月入園分の保育園申請をしてきました…!以前お話した通り、0歳9月入園分は落ちてしまったので、現在育休延長中の私ですが、今回の4月入園分は前回よりも、かなり申請内容に悩みました。 申請する園は何個出そうか 徒歩何分圏内までが許容範...
妊娠・子育て

【絵本】中古は実際汚い?ブックオフ、失敗しない選び方でコスト削減した話。

子育てをしているご家庭では、小さいうちからできるだけ絵本に触れさせたいと思っている方も多いのではないでしょうか。我が家もできるだけ読み聞かせをしていて、本の良さを感じながら成長してほしいと願っている一人です。ただ、絵本は一冊1,000円前後...
妊娠・子育て

【フコク生命】勧誘はある?赤ちゃんクラブ、野菜詰め合わせ無料イベントに参加してきました。

勧誘が多い保険会社ってなんとなく疑いから入ってしまいますよね。私自身も商業施設で過去数回、声をかけられた「フコク生命」に正直、怪しさを感じていたのですが、前回の記事でお話させていただいた通り、様々な特典に釣られて、最近、無料の「赤ちゃんクラ...
妊娠・子育て

【フコク生命】赤ちゃんクラブって実際どうなの?ぬいぐるみや特典に釣られて勧誘にのる私…。

商業施設などを歩いていると高い頻度で声がけしている「フコク生命」について気になっている方も多いのではないでしょうか。私も「クジだけでもしていきませんかー?」の言葉に乗せられて、ついつい立ち止まってしまう事がありました。そして先日、ついに「無...
妊娠・子育て

【保活】育休延長確定…!保育園に入れなかったため、1歳~1歳半の延長手続きしました。

育休を取得している方であれば必ず「保活」をしますよね。我が家も春くらいから保育園見学を始めて申込手続きなどを進めてきました。ただ、我が家が住んでいる市は激戦区という事もあり、申し込み前から自宅付近の15園は全て空きがない事は分かっていたので...
妊娠・子育て

【アカチャン本舗】セール日以外でも夏・秋服半額以下!?来年の分までお得にお買い物♪

9月ともなれば夏物や秋物が安くなってくる頃ですよね。我が家は基本、サイズアウトが激しい0歳児の服は西松屋でしか購入しないのですが、先日アカチャン本舗に行ったら、セール日以外でも半額以下で売っていたので合計3着購入してきました!そこで本日は ...
妊娠・子育て

【新米ママ】自治体の子供医療費無償化に感謝!もっと早く病院に行けば余計な出費がなかったのに…

子育て世帯なら「子供医療費無償化」に助けられている人も多いのではないでしょうか。本来であれば、国の医療制度でも2~3割負担しなければいけない医療費ですが、現在多くの自治体では18歳年度末まで「無償化」になってますよね。我が家でも生後10カ月...
妊娠・子育て

【子供暑さ対策】コスパ最強!〇通りも使用できる赤ちゃん用ひんやりアイテムを紹介!

子供はただでさえ、体温が高いというので暑さ対策をしっかりやってあげたいですよね。私自身も生後10カ月の娘にベビーカーや抱っこ紐などの暑さ対策をしてあげたいと思うものの、全て専用品を購入するとなると、値段が高くなり「全部は購入できない!」と思...